費用報酬
当事務所の一般的な弁護士費用を記載しております。
法律相談の結果、依頼を受ける場合は法律相談料についてはいただかないことがあります。
交通事故等の損害賠償請求において弁護士特約を利用できる場合がございます。この場合、弁護士費用の一部又は全部を保険金で支払える可能性があります。
弁護士報酬には、着手金・報酬金・実費等があります。
着手金 | 事件の依頼を受けたときに頂く費用です。 |
---|---|
報酬金 | 依頼を受けた事件の処理に成功したときに頂く費用です。 ※金額については、ご依頼頂く事件の内容により異なります。 詳しくは、弁護士に御相談ください。 |
実費 | 交通費、通信費、裁判所に支払う手数料等、事件を処理する上で支出しなければならない費用です。 |
※価格はすべて税抜きでの表示になります。
法律相談
30分 15,000円(税抜)
多くの方に、お気軽に相談にお越し頂きたいと思っております。まずは、お問い合せ下さい。
一般的な民事事件の基準
経済的利益の額 | 着手金 | 報酬金 |
---|---|---|
300万円以下の場合 | 8% | 16% |
300万円を超え 3,000万円以下の場合 |
5%+9万円 | 10%+18万円 |
3,000万円を超え 3億円以下の場合 |
3%+69万円 | 6%+138万円 |
3億円を超える場合 | 2%+369万円 | 4%+738万円 |
- 着手金についてのご注意点
- ※着手金の最低額は税抜き15万円となります。
※事件の内容により30%の範囲内で増減額することがあります。 - 報酬金についてのご注意点
- ※事件の内容により30%の範囲内で増減額することがあります。